採用情報

トップページ › 採用情報

募集背景

1975年の創業以来、建築金物分野で高度な技術・ノウハウを磨いてきたシコクは、メイドインジャパンの“高品質”と“安全”を届ける福祉用具と建築金物を製造販売するメーカーです。2013年には、それまでに培ってきた技術を活かし、介護福祉用具の分野へ参入し、自社ブランド「ほほえみ」を立ち上げました。

シコクは企画から製造まで自社一貫体制で行える強みを活かし、介護される人・する人双方に配慮した新しい商品を次々に生み出し、全国へと市場を拡大中です!

例えば、ご高齢者が握りやすい手すりの太さに変えたり、可動式を組み込んだ設計にしたりなど、多様なニーズに対応しています。

現時点においても十分なニーズがあり、超高齢社会へと進むこの先、更に需要が広がることが見込まれます。そこで、今後を見据えた体制強化と技術継承を図るため、増員募集を行っております。

日本の未来を支える仕事で、ともに社会貢献してみませんか?

募集中の職種

下記職種を募集しております。

製造職【本社(香川県)】

ここがポイント

製造職
  • 業績安定、全国で当社の手すりが拡大中!
  • 【未経験者歓迎】異業種からの転職者も多数活躍中!
  • 【資格取得支援制度あり】イチから技術が磨ける環境◎
  • 【中途入社のハンデなし】意欲次第でキャリアアップも

募集要項

仕事内容

U・Iターン歓迎!【自社ブランド商品の製造・加工をお任せします】★資格取得支援制度もあり、一生モノのスキルを身に付けることが可能です!

◆ お任せするお仕事
・裁断機、プレス機を使用した加工(旋盤、穴あけ、プレス、仕上)
・溶接、磨き、組立
・部品詰め・梱包作業・製品の仕上げ作業など

開発部門が作成した図面からパーツを作成、部品の組立
※入社時は図面が読めなくてもOK!

▼多くは機械・ロボットが作業を進めますが
  磨きや組立など細かい部分は手作業が必須。
  技術者として技術を発揮することができます。

▼金属、樹脂、木材などさまざまな素材を使用するため
  素材の特徴を理解することが大きなポイントに!

▼会社全体で商品開発に携わるので、
  技術者としてのアイデア・意見を商品にいかすことも可能!

◆ 資格取得支援制度
未経験スタートの先輩も、資格取得支援を利用して
溶接・フォークリフトなどの資格を取得しています!

入社後は、研修などイチから丁寧にお教えします。
じっくり取り組める環境があるので、焦らず取り組んでください。

求める人材

【新卒・未経験・第二新卒歓迎/男女不問】◎ものづくりに興味がある方・好きな方歓迎!★地域の安定企業で、社会貢献できるお仕事を始めませんか?

―未経験スタートOK―
現在、建築関係・事務・サービス業など、異業種からの転職者が多数活躍中です!
イチから丁寧にお教えするので、コツコツ頑張れる方なら大丈夫!

―【こんな方と働きたい】
◎チームワークを大切にできる
◎コミュニケーションを取るのが得意
◎明るく元気に業務に取り組める方
◎同じ作業を長時間できる方
◎カラダを動かすことが好き
◎人の役に立てる仕事がしたい

―【活かせるスキル】無くてもOK!
◎溶接の経験・資格
◎工業系の学校を卒業された方

勤務地

【転勤なし】
本社/香川県さぬき市津田町鶴羽1118-15
※マイカー通勤可能

勤務時間

8:15~17:30(休憩75分)
※残業は繁忙期には発生します。

給与

月給16万円~17万円 + 諸手当(皆勤手当など)
※上記はあくまでも最低保障です
※年齢、経験、能力を考慮の上、優遇いたします
※試用期間6ヶ月(待遇変化なし)

<モデル月収例>
◆月収32万5,000円(諸手当込み)/32歳(配偶者・子1人)
◆月収27万円(諸手当込み)/24歳

初年度年収
250万円~350万円

会社・仕事の魅力

製造職

「手がけた商品が人の役に立つ」誇れる仕事

当社が手がけた手すりなど全国各地で利用されており、
社員が北海道に行った際、有名観光地で発見したことも。
その他にも東京の観光地など
「こんなところにも!?」という驚きと嬉しさを味わえます。

会社全員でアイデアを持ち寄り開発するので、
製造に対するモチーべションも高く持ちながら活躍できます!

福祉用具営業職【中部支店(愛知県)、東京支店(東京都)、東北営業所(宮城県)】

ここがポイント

展示会のようす
  • 建築金物で実績を誇る企業の介護・福祉部門。圧倒的商品力!
  • 2013年に福祉用具事業を立ち上げて以来、成長を続ける期待の事業
  • 未経験から無理なく取り組めるメーカー営業の面白み
  • 新しい事業部門だけに将来のポストチャンスも幅広い

募集要項

仕事内容

福祉用具の営業 ★今後どんどん需要の高まる、介護・福祉分野に携われます!

自社で開発・製造している福祉用具(手すり・スロープ他、一部昇降リフトなど)の提案営業をお任せします。担当エリアによって異なりますが、基本的には既存顧客のフォローアップをしていただきながら、新規顧客の開拓にも携わっていただきます。

<誰に向けて・どんな風に>
主に、レンタル用品の卸会社・介護レンタル事業所に対して製品を提案。直接利用する方々への営業はほとんどありませんが、取引先の企業様がそれぞれのお客様に最適な提案ができるよう、製品を紹介するのがあなたの役目。既存顧客や展示会などで知り合ったお客様にアプローチし、商品の特徴やニーズ、将来性などを説明します。またどのエリアでも、数十社の卸拠点、その先の数百の事業所、各市区町村の社会福祉協会などに関わることになります。
実際、取引先の介護レンタル業者を通じ、利用者様より感謝の言葉をもらえることも。これまでには「この手すりがあるから段差の不安がないし、外出しやすくておでかけも楽しみ」「歩行器がなくても玄関から出られるようになった」というお声もありました。当社製品が設置先のご利用者様の負担軽減に役立っていることが私たちの喜びです。

<展示会にも参加>
大小さまざまな規模の展示会に参加し集客していただきます。小さな展示会では、企画者と相談して対象者を決め、そのご要望に合わせた内容をセッティング。この機会を使って製品の認知を広めます。

◎営業件数
1日の訪問数に決まりはなく、営業活動のスケジューリングは各々にお任せ。1日中外出の時もあれば、この日は資料作成日と決める場合もあります。

◎製品の特長
ラインナップは30程度で、各製品ごとに長さや機能も数種類あり。狭い場所や持ち運びに便利なスロープ、可動式ながら強度の高い手すり…といったように、多彩な提案でお客様のニーズにきめ細かくお応えできます。

応募資格

学歴不問<職種・業種・社会人未経験、第二新卒の方、歓迎!>
■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方。

■営業経験者または販売サービスなどの接客経験のある方。
◎社内では、業界未経験の先輩が多数活躍中!リゾートホテルのスタッフやコーヒーチェーンの店長などその前職はさまざまで、8割が中途入社です。

雇用形態

正社員
※試用期間6ヶ月あり。試用期間中の給与・待遇に変動はありません。

教育制度 入社後まずは、6ヶ月の研修期間があります。業界の仕組みや商品の特徴、プレゼンのロールプレイング、他社の知識、担当エリアのお客様情報など、OJTを通して基礎から丁寧に指導します。
勤務地

【中部支店】
〒494-0003 愛知県一宮市三条字田畑32-1

【東京支店】
〒141-0031 東京都品川区西五反田4-24-6

【東北営業所】
〒983-0012 宮城県仙台市宮城野区出花1-149-1-101

勤務時間

【中部支店、東京支店、東北営業所】
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間/休憩60分)

※1ヶ月の平均残業時間は20時間以下です。

給与

月給18万円以上+各種手当
※固定残業代あり 45h分(実際、20h実績あり)
※経験・スキルを考慮の上、給与を決定します。
※通勤手当あります。

会社・仕事の魅力

勉強会

仕事中

トップシェアをめざして、大きく前進しています!

建築金物の分野で実績を重ねてきた当社では、これまでに培ったノウハウを活かしたモノづくりで 社会貢献したいと介護福祉用具開発に着手。玄関や洋式トイレまわりのサポート手すりや、今までになかった“坂へのアプローチ”などが評価され、福祉用具アワード2018にて2ツ星を獲得したスロープ「段ない・スFK」など、細部にまでこだわる商品を提供しています。

介護福祉用具メーカーとして認知度を高め、事業は拡大基調。さらに多くのお客様に製品をお届けしたいと増員募集することになりました!今回の募集では、拡大路線の当社で力を発揮して、大きく成長したいという方を求めています。

当社の魅力は、何といっても温かい職場の雰囲気。「社内が温かくなければ、温かい営業なんてできません!」と全体をまとめる専務も話すように、職場はアットホームそのもの。残業も少なめで、働きやすい環境も自慢です。

会社案内動画を「会社概要・拠点」に掲載しておりますので、ぜひこちらよりご覧ください。

営業事務イメージ
勉強会イメージ
展示会イメージ

基本条件

休日休暇
  • 週休2日制(土・日)※土曜出勤の日もあります(会社カレンダーによる)
  • 祝日
  • 年末年始
  • 夏季休暇
  • GW休暇
  • 産休・育休(取得実績あり)
  • 有給休暇
    ※5日以上の連続休暇取得可!
福利厚生・待遇・諸手当
  • 給与改定年1回(業績による)
  • 賞与年2回(業績による)
  • 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
  • 時間外手当
  • 出張手当
  • 役職手当
  • 資格手当(資格支援制度あり)
  • 家族手当(配偶者:1万円、子1人あたり(18歳未満):5000円/月)
  • 退職金制度あり(勤続年数3年以上)
  • 定期健康診断
  • 永年勤続賞
  • 誕生日祝い
  • お子さんの進学祝い
  • その他慶弔見舞金
  • 社内行事(社員旅行、花見・忘年会・ゴルフコンペ・もちつきなど)
仕事風景イメージ
スロープ貼り合わせイメージ
溶接イメージ

応募方法

応募方法

▼お問い合わせフォームもしくは総務部(0879-42-1111)よりご応募ください。

できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。
当社に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください!

ご不明な点がございましたら下記の『お問い合わせフォーム』からお気軽にお問い合わせください。

※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、他の目的での利用や第三者へ譲渡、開示することはございません。

採用プロセス

▼書類選考
お送りいただいた応募データをもとに書類選考をさせていただきます。
書類選考を通過された方には、追って詳細をご連絡いたします。
▼面接
▼内定
※面接日時・入社日はご相談に応じますのでお気軽にお問い合わせください。

受賞・認定

  • 【2024年11月】香川県「子育て行動計画策定企業認証マーク」を取得しました!

    シコクは働きながら子育てをしやすい環境づくりに積極的に取り組んでいます

    詳細はコチラ
  • 「プラネット福祉用具アワード2021」にて当社商品『SA手すり』に「一つ星★」を頂きました

    詳細はコチラ
  • 【2018年12月】「地域未来牽引企業」に選定されました!

    シコクは地域の特性を生かして高い付加価値を創出し、他社に経済的波及効果を及ぼす企業です

    詳細はコチラ
  • 「プラネット福祉用具アワード2018」にて当社商品『車いす用スロープ段ない・スFK』に「2つ星★★」を頂きました

    詳細はコチラ
  • 「プラネット福祉用具アワード2016」にて当社商品『Zスロープ 微笑の朝顔』に「1つ星★」を頂きました

    詳細はコチラ
機械イメージ
作業イメージ
先輩後輩イメージ

お問い合わせ

受付時間
9時~17時(土、日、祝日はお休みです。)
電話番号
0879-42-1111(代)

メールフォームでのお問い合わせはこちら

このページの先頭へ

株式会社シコクはすべての方に「微笑」を届ける企業です。