お知らせ

トップページお知らせ商品情報

9月1日は『防災の日』~もしもの時にあれば安心~EV椅子(防災対応)

9月1日は「防災の日」です。

もしもの時に備えてあれば安心~EV椅子(防災対応)~をご紹介します。



エレベーターの中に・・・



地震大国日本において、災害への備えは重要です。

もし、エレベーター内に閉じ込められてしまったら...備えがあると安心です。

普段は椅子として、非常時はトイレとしてご使用いただけます!

中には水や懐中電灯など非常救援物資も入っています。


貸与マーク取得のお知らせ

この度、新たに介護保険・貸与マークを取得いたしましたのでご紹介いたします。

車いす用スロープ 段ない・ス シリーズより

○ 段ない・ス 68 (ロクハチ)

の商品が新たに貸与マークを取得しました。

 

 


○段ない・ス68(ロクハチ)
(介護保険レンタル対象品)

全幅が68cmとコンパクトになった、車いす用スロープです。
今まで幅が狭く置けなかった狭い間口の場所にも設置でき、安心して走行できます。

サイズは65cm~2m80cmまでで全10サイズよりお選びいただけます。
詳しくはこちら


防災対策は万全ですか?-EV椅子(防災対応)設置事例-

平和島 東京流通センター物流ビル A棟 に弊社のEV椅子(防災対応)をご採用頂いております。
ご採用頂き、誠にありがとうございます。


EV椅子 天然木 ライトゴールド

このEV椅子(防災対応)について、ご紹介しましょう!

想像してみてください・・・
もし、あなたが、今、エレベーター内に閉じ込められてしまったら・・・
“地震大国”とも呼ばれる日本では、いつ、地震が起きるかわかりません・・・


東日本大震災から6年・・・防災対策は万全ですか?

本日は、東日本大震災から6年を迎え、震災や津波の犠牲者様と、ご遺族の方々には、改めてお悔やみを申し上げます。現在も不自由な生活を余儀なくされている被災者のみなさまが、早く平穏無事な生活に戻れることを心から願っております。

改めて、防災について考えてみましょう。

もし、あなたが、今、エレベーター内に閉じ込められてしまったら・・・
“地震大国”とも呼ばれる日本では、いつ、地震が起きるかわかりません・・・

そのためには、備えが大切ですね!

こちらのEV椅子(防災)は・・・

普段は椅子として

災害時にはトイレに早変わり



水や懐中電灯などの非常用物資も収納されています



株式会社シコクはすべての方に「微笑」を届ける企業です。